SHEに入会した理由を教えてください。


新卒2年目の夏、突然上司に呼び出され「明日から来ないでくれ」と会社をクビになってしまいました。「バリバリ働くんだ!」と意欲に満ち溢れていたタイミングでの出来事に、ショックのあまり体調を崩してしまいました。

私は会社がなかったら何もできない。そもそも会社にも求められていない。

心ごと壊れてしまい、実家の部屋で天井を見つめる毎日に「あー人生終わったな」「私は何も求めてはいけない」と本気で思っていました。この状況から抜け出したい。でも私には何もない。スキルも経験も…自信も。

そんな時、母が一言「好きなこととか考えてみたら?」。私の好きなことって何だろう?思えば昔から、自分の気持ちは書くことで整理していました。もちろんこの頃もです。「書くことが好きなのかも」そう思いSHElikesの体験レッスンに参加。するとカウンセリングで話した方も、SHEで変わるんだという思いで頑張ってきたんだと話してくれました。私も同じだ。「可哀想な私」だからって誰かが助けてくれる訳じゃない。私のことは私が変えなきゃ。とにかくきっかけを作りたくて、贅沢は言わないからせめて前みたいな平凡な日々に戻りたくて、マイナスをゼロに戻したくて、縋るような気持ちで入会を決めました。

選択された表彰部門に即して、SHEに入会してからのご自身の変化を教えてください。


会社をクビになり、実家から出ることもできずメソメソと泣いていた私でしたが、今は学生の頃から大好きだった湘南に移住し、憧れだったライターとして活動しています。 実は初めて書いたビジョンマップにも「湘南で暮らしてみたい」と、遠慮がちに書いていた私。当時は本気で叶えたいというより「叶う予感のない夢」「華やかなことも一つぐらい書いておこう」くらいの感覚でした。それが今、大きな変化として現実になったのは、SHEライフで小さな変化を積み重ねられたからだと思います。

スキルの変化とマインドの変化、どちらも決して速いスピードではなかったです。でも、寄り道をしながらもライティングやそれと掛け合わせるマーケやデザイン、写真などのスキルを身につけ、スキルゼロの私からいくつもの武器を担ぐ私になれました。焦りもしたけど、今思えば寄り道ではなかったです。最初は点と点に思えるものでも気がつけば線になっていました。

マインドも少しずつ変化しました。スキルが身について「もし会社がなくても別の選択肢がある」とスキルがお守りになり、自分の本音に耳を傾けられるようになりました。また、人生に真っ直ぐな人がたくさんいるSHEの環境にいたことで「やりたいことを追うのはいいことなんだ!」と捉えられるようになりました。失敗するなら求めない方がいいとウジウジ思っていた自分が「やりたいことはやる!」とシンプルに考えられるように変化していきました。このタイミングですごく変わった!というより、グラデーションのように、振り返ると想像以上に変化していた感覚です。

この日々の小さな変化の積み重ねがあったからこそ、大きな生き方の変化に繋がりました。いきなり暮らしや生き方だけ変化させようなんて私にはできなくて、「やりたいことはやる。行きたいとこには行く」「これくらいでいいじゃなくて、これがいいを叶える」が軽やかにできるようになったのは、それを実現するためのスキルとマインドを手に入れられたからです。

湘南で暮らしているなんて、SHEに入る前は夢にも思っていませんでした。憧れだったライターの仕事をしながら「今日は海が綺麗そう!」と思ったらふらっと散歩に行ったり、新たな出会いを楽しんだり。大好きな土地で自分の心赴くままに豊かに生きれていて、今とっても楽しいです!SHEというきっかけがなければ、こんな未来はありませんでした。

副業を含む現在のお仕事を教えてください。


ライター(取材メインでSEO、エッセイなど)、採用広報、SHElikes受講アドバイザー ※業務委託中心に複数社と契約を結んでいる形のフリーランス