3年前、私は特大スランプに陥っていました。
そのころ初めて、SNSに自分が書いた文章を投稿したのですが、苦労して書いても全然反応がもらえなくて。
昔から文章を書くことは大好きなはずだったのに、書いても書いてもつらくて、もうどうしたらいいかわからず、とにかくわらにもすがる思いでスクールを探していました。
そんなときにたまたまネット検索で見つけたのがSHElikesでした。デザインが学べると聞いて「もしライティングを学んでみて向いていないことがわかっても、デザインを勉強できるからいいな」と思って体験レッスンに参加しました。が、決め手になったのはライターコンペ。概要を聞いて、すごく楽しそう!とワクワクしたのを覚えています。体験レッスンに参加する1分前まで、文章を書くのも嫌だと思っていたのに…。
いざとなったらデザイン、と思いつつも、今思えばやはり気になったのはライティングでした。
①作家&取材ライターに転身
入会前は測量士として、地形図などを作る仕事をしていました。
現在はフリーランスの「小説も書くインタビューライター」として活動しています。
②小説賞を受賞、エッセイがnoteの注目記事に
発信が怖くなくなり、めげずに書き続けた結果、小説で賞をいただけるようになりました。また、エッセイもnoteの注目記事に選んでいただきました。
・夏の星々140字小説コンテスト→1席(1位)
・公募ガイド小説でもどうぞ→佳作
・140字小説方丈杯→優秀賞
など。