Notion 2.40: ホームのカレンダー、目的のコンテンツへの移動、サイドバーの整理

整理整頓されたホーム

あなたの個人的なダッシュボードのように、すっきりまとまったホームで、最近閲覧したドキュメントを開いたり、カレンダーの予定や自分のタスクを確認したり、今後のプロジェクトのデータベースを追加したりできます。今後もみなさまのフィードバックをもとに、さらなる改善を続けていきます。

すべてに「ホーム」を

日々の予定をひと目でチェック

デスクトップアプリではNotionカレンダーのイベントがホームに表示でき、そこから関連するNotionページを開いたり、リンクからオンラインミーティングに参加したりできます。次のミーティングの情報を確認するために、他のアプリを参照しにいく必要はもうありません。

日々の予定をひと目でチェック

サイドバーが整理しやすく

Notionで最も使用される部分をさらに改善し、 プライベートシェア の各セクションの専用パネルでコンテンツの整理や並べ替え、検索ができるようになりました。パネルでは表示するページの数を制限できるため、無限にスクロールする必要もありません。

サイドバーが整理しやすく

新しい “フローティング” 目次

長いコンテンツを閲覧しやすくするために、スクロールしても画面右側に常に表示される目次を作りました。見出しのあるNotionページなら、ここにポインターを乗せると目次が表示され、目的の見出しにワンクリックでジャンプできます。

新しい “フローティング” 目次

URLのプレビューを改善

数字が羅列されているような長いURLは、誰も好みません。そこで、ファビコンや著者、ページ名を含む短いプレビューとしてリンクを貼り付けられるメニューを新設しました。リンクを貼り付けて、メンションとして貼り付け を選択するだけです。

URLのプレビューを改善

フォーカスタイムと不在予定

Notionカレンダーでよくお問い合わせのあったご要望を実現しました!フォーカスタイムや不在の予定をカレンダーにイベントとして追加できます。

フォーカスタイムと不在予定

その他の改善

  • デスクトップアプリで、ToDoリストなどの頻繁に使用するページのタブをアプリの左上に固定表示できるようになりました。対象のタブを右クリックして タブを固定表示 を選択するだけです。

  • セレクトステータスマルチセレクトユーザーリレーション のプロパティでグループ化されたデータベースビューの読み込み速度が向上しました。

  • ロックされたデータベースを表示している際に、高度なフィルターを使用した絞り込みができるようになりました。

このリリースを共有する