<aside> 🚨
2025年3月の柱野・桜ヶ丘・和木線の運行について
急な減便、運行時刻の変更など、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
**3/3-3/14:**平日の月曜日・水曜日・金曜日のみの運転とします。
3/17以降:(通常時) 和木・桜ヶ丘_減便・ルート(桜ヶ丘)等を変更し、平日の月曜日・水曜日・金曜日のみの運転とします。 柱野_平日木曜日のみの運転。昼の便の運転取りやめ
3/24-3/31:柱野・桜ヶ丘・和木線は全便運休します。 年度末を迎え、年間の拘束時間上限管理が厳しい状況であること。退職運転士の有給休暇消化が生じること、春休み期間となり子どもを持つ家庭の運転士の勤務対応に制限が生じること。
</aside>
<aside> 📢
3/21 減便する便を追加しました。(本ページ記載済み)
</aside>
<aside> 🚨
置かれた現状
◯慢性的な乗務員不足に加え、退職者が急増(運転士だけでなく幅広い職種で)する状況となっている。
◯2024年度から適用された乗務員における時間外労働の上限規制や改正改善基準告示(通称:2024年問題)を完全に遵守できる状況に至っていない。
◯来年度より新規にスクールバス運行を予定しており(貸切バス形態)、社会的に要請される運行の優先度を付けざるを得ない。
◯なお、本ダイヤ改正をおこなったとしても、いわゆる2024年問題の完全な解消は難しいと考えていますが、必要とされる輸送ニーズに対応するため、運行確保最優先につとめてまいります。
</aside>
◯バス停変更(廃止・名称変更)をともなうもの
対象 | 取り扱い | 対象路線 | 理由 |
---|---|---|---|
新町 | |||
(大名小路側) | 廃止 | 岩国駅~西岩国~錦帯橋 | |
予約乗合バス | バス停前に家屋があり、岩国市の空き家等管理台帳に登録されており、倒壊の恐れがあると近隣住民から相談があり当社に情報提供があった。 | ||
その後、家屋を撤去することとなった際に所有者より解体後は売土地にするのでバス停撤去依頼があったので応じることとする。(大名小路バス停から0.1Kなので軽微な取り扱い) | |||
サンランド入口 | 名称変更:今津踏切(いまづふみきり)に変更 | 桜ヶ丘 | |
予約乗合バス | フレスタ(室の木経由がない時間帯)や近隣店舗に行く人が利用する。位置関係をわかりやすくする名称に変更 |
◯系統・経由を変更するもの
路線 | 主な実施事項 | 備考 |
---|---|---|
柱野 | ・六呂師口~新岩国駅~室の木~岩国駅の運行(桜ヶ丘線との系統分離) | |
・平日木曜日のみ運行 | ||
・朝の上りをのぞき、新岩国駅でバス乗り換え | 詳しくはこちら | |
桜ヶ丘 | ・岩国駅を循環する経路に変更(長山公園を経由) | |
・錦帯橋を経由しないことから岩国駅は3番乗り場発とする。 | 詳しくはこちら |
◯減便する便
路線・区間 | 運転日 | 始発 | 時刻 | 行き先 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
新岩国 | 学校ある日 | 新岩国駅 | 7:20 | 岩国駅 | 新岩国駅発は7:00、7:30となります。 |
7:30発を平日の岩国商業高校開校日は西岩国駅を経由します。 | |||||
潮風公園 | 平日 | 潮風公園 | 6:30 | 岩国駅 | 潮風公園始発は7:00となります。 |
朝の渋滞回避便でしたが減便します。 | |||||
岩国商業高校下校便 | 学校ある日 | 岩国駅 | 17:30 | 岩国駅 | 17:40発の梅が丘線と統合します。 |
学校のある日は岩国駅17:30発の梅が丘線となり、岩国商業高校を経由(18:00発)します。 | |||||
錦帯橋 | 毎日 | 錦帯橋 | 6:10 | 岩国駅 | 平日のみ運転に変更 |
(土日祝の錦帯橋は始発6:44に(新岩国駅始発)※おおむね10年以上前の交通局末期の土日祝の始発時間帯に戻るダイヤになります) | |||||
錦帯橋 | 平日 | 岩国駅 | 19:20 | 錦帯橋 | 運転取りやめ(新岩国線の時刻調整で不要となったので。夜間帯の錦帯橋方面は概ね35分間隔で運行します) |
和木 | 平日 | - | - | - | 上下3往復に減便します。 |
引き続き木曜日は運休します。 | |||||
県営黒磯 | 平日 | 県営黒磯 | 7:30 | 岩国駅 | 3/31より減便(3/21追加) |
岩国高校 | 平日 | ||||
学校ある日 | 岩国駅 | 8:11 | 岩国高校 | 岩国駅7:55発の梅が丘線をご利用ください。 | |
梅が丘 | 土日祝 | 岩国駅 | 17:45 | 梅が丘 | |
(錦帯橋先着) | 平日は運行継続 |
岩国駅、新岩国駅の列車時刻変更にあわせて、適宜変更を行っています。 岩国駅:主に広島方面下り列車にあわせています。 新岩国駅:主に博多方面との接続を考慮しています。 なお、新幹線からお乗り換えのお客さまは多くないことから実態を踏まえて接続時間を下記のように調整します。 上り着→バス:最短4分接続(走るまでは必要ありませんが、構内の売店やお手洗いにお寄りいただく時間はありませんので、駅到着後はまっすぐバス乗り場にお越しください) 夜間帯→バス:最短5分接続(ほとんど乗る人いない)
現行 | 変更後 | |||
---|---|---|---|---|
始発 | 時刻 | 行き先 | 時刻 | 備考 |
岩国駅 | 7:00 | 県営黒磯 | 7:15 | 毎日運転 |
岩国駅 | 7:20 | 潮風公園 | 7:25 | 平日のみ運転 |
県営黒磯 | 12:00 | 岩国駅 | 変更なし | 経路を「72」に変更(海土路・恵美須経由として運転) |
県営黒磯 | 15:00 | 岩国駅 | 変更なし | 経路を「70」に変更(県営黒磯線通常経路として運転)※到着時間を早めて岩国駅で新岩国駅ゆき(15:50発)に乗り換えできるよう調整 |