レスキューナウで活躍する社員をご紹介します。
仕事のやりがいや、日々の業務を通じて成長したこと、会社の好きなところなどを聞いてみました。
アドバイザリーチーム K
部署:
入社2年目/一般労働時間制
※5月入社なので2024年5月で2年目になりました
趣味、ストレス発散方法
ヨガ、パーソナルジム、英会話、ペットの文鳥と過ごすこと
好きなもの
お酒、動物(文鳥、犬ほか)
質問:今までどんな仕事してきたか
前職ではアパレルメーカーで営業職・販売促進などを経験しました。
営業職としては自社直営店舗や直営EC含む担当店舗の売上、在庫管理、展示会での発注業務など担当店舗のサポート、販売促進としては担当店舗のVMD、商品配置や店内レイアウトの編集、ウィンドウデザイン発注~施工立ち会い等、幅広く経験させてもらいました。
質問:レスキューに入社した理由
社会貢献度の高い事業に携わりたい、というのが最も大きな理由でした。
次点で自分のキャリアを考えたときに、人と接する仕事で今までの経験を活かせて、より伸ばしていけるという観点から次のお仕事をどうするか、考えていました。
カスタマーサクセスのなかでもハイタッチ担当であれば今までの経験と親和性もあると考えて職種変更、業界変更と全く新しいお仕事へのチャレンジでした。
面接を担当した配属予定先(そして現在の)直属上司、役員、社長の雰囲気や話し方が穏やか、にこやかではありますが理路整然としていて、しっかりした会社という印象も入社の決め手の一つでした。
質問:現在の業務
カスタマーサクセス部のアドバイザリーチームに所属しています。
カスタマーサクセスのハイタッチ担当として弊社サービスをご利用いただいているお客様のもとへ、ご利用状況のフィードバックと活用アドバイスのために直接、お伺いしています。現在ご利用いただいているサービスをご活用いただき、より好きになってもらえるよう活動しています。
またアドバイザリーチームとしてアドバイザリサービスのアシスタントも務めています。
お客様の社内訓練用資料を作成したり、訓練立ち会いをしたりなどが主な業務です。
いずれにしても事前準備は在宅勤務、実業務はお客様のところへ伺うことがほとんどです。