<aside> <img src="/icons/clover-four-leaf_green.svg" alt="/icons/clover-four-leaf_green.svg" width="40px" />
$\Large\mathsf {C~h~a~r~a~c~t~e~r}$
▶質問に答えてくれたキャラの詳細→‣
</aside>
<aside> <img src="/icons/clover-four-leaf_green.svg" alt="/icons/clover-four-leaf_green.svg" width="40px" />
$\Large\mathsf {~T~e~x~t~}$
(よそのお子様のお名前お借りしてます!)
Q1 『こんにちわー』 はい、こんにちは!今日はよろしくお願いします。
Q2 名前をどうぞ。 フロールと言います。
Q3 あなたの登場する作品名を教えてください。 SV外伝、学園編・キタカミノサト編…だそうです。
Q4 ところで今日って何日でしたっけ? (この質問をしている、物語上での時間を決めて下さい。 キャラによっては最初と最後で性格が変わっている場合も多いので) 学園の三学期が終わった所ですね。今日は病院の帰りです。
Q5 あなたの言葉で作品の概要を話してください。 (冒頭部分のみで結構です) 概要…と言いますか、とりあえず登場する作品群(SV外伝、学園編・キタカミノサト編)のキャッチコピーは『青春と業』だそうです。
Q6 作品内での貴方のポジションは? 学園編では一生徒、キタカミノサト編では意外な血縁者なのだとか。
Q7 作品内の待遇には満足していますか? はい!皆さんのおかげで私はここまで生きて来られたのですから。
Q8 性別・年齢・血液型は? 女性、16歳です。
Q9 身長・体重・スリーサイズ(男性の場合は体格)は? 145cmです。あまり健康的な育ちではないので…お恥ずかしいです。 た、体重は…秘密です! えっとスリーサイズは上から……えっ、あ!スリーサイズ!?だ、だめです!そんなこと言えません…!
Q10 あなたの外見をあなたの言葉で説明してください。 ふわふわ?しているとは、よく言われます。
Q11 自分のチャームポイントはどこだと思いますか? うーん、自分ではわからないのですが、いつも笑顔でいようとは心掛けています。
Q12 突然ですがあなたの写真を撮ることになりました。 あなたの背景には何が一番似合いますか? お星さまが似合う人…になりたいので、星空でお願いします。
Q13 あなたの一番多い表情を答えてください。 笑顔!…でもここ数年ほどは元気が無い、無理しないでって言われちゃって、えへへ…そうなのかな…。
Q14 自分の性格を簡単に言ってみて下さい。 穏やかな方だとは思います。
Q15 自分の性格をどう思いますか? もっと元気なかんじになれたらなって思います!(ちっちゃなちからこぶ)
Q16 自分の学力・知識はどれくらいですか? 私をそばで支えてくれる大切な人のおかげで、それなりにはありますよ!ふふっ。(自慢げ) 彼の為にも、自分の為にも、もっと頑張らないと。目が見えなくなっても、お勉強する方法はたくさんあるもの!
Q17 あまり人に言いたくない欠点があったら話してください。 な、涙脆いところです…。小説とか、素敵な作品に触れると感動しちゃって…。
Q18 あなたから見た自分の長所をどうぞ。 人より覚えるのが早めな頭はちょっと自慢かもです。
Q19 口癖をどうぞ。 とっても素敵!
Q20 自分に声優を当てるとしたら誰ですか? (名塚佳織さん)
Q21 友達・恋人・相棒。そういった”自分とコンビ”な人がいれば誰ですか? 一人だけ挙げて下さい。 ……。(視線を泳がせて俯きながら)…お、幼馴染で大切な…コンフィズリくんが、あなたの仰る人に該当すると、私は思っています。 コンフィズリくんも同じだといいな…。
Q22 上の質問での人以外での知人友人を挙げてください。 お友達は、よく転んで怪我をして保健室に来るプリマちゃん(★アシレーヌ♀)とか、のんびりしてるファレちゃん(ドオー♀)、かっこいいサフィロちゃん(★ソウブレイズ♀)、物静かで一人で背負いがちなスピネルちゃん(★グレンアルマ♀)かな。 いつも元気なスフェン先輩(マスカーニャ♀)と、悪戯で有名なムードメーカーのカルコス先輩・アンソス先輩(★キラフロル♂)も、保健室に遊びに来てくれて嬉しいです!
Q23 一人の時と誰かと一緒の時。貴方に違いはありますか? ひとりは、今はちょっと…寂しい気持ちが強いかもしれません。
Q24 今までに体験してきた中で、最も恥ずかしかった失敗は? 失敗よくしちゃうからなあ…。 あっ!小さい頃、コンフィズリくんの事を女の子だと思っていた時期がありました…!
Q25 自分を動物に例えるなら?(いるならモンスター等も可) け、毛玉…?(???)
Q26 部屋は片付いてる方ですか? はい。今はその、目が見えませんので特に気を付けています。
Q27 総合的に見て自分は地味?派手? 派手なものはあまり合わないと思うので、地味かな。
Q28 貴方はツッコミ・ボケのどちら側にいると思いますか? どちらもいけます! (※大ボケ側です)
Q29 貴方と一番関係深い『物』を一つ挙げてください。 『物』だとしたら『本』です。小さい頃から私の心を豊かにしてくれたのは、沢山の世界を本が見せてくれたおかげもあると思っています。
Q30 周りからは何と呼ばれますか?あだ名はありますか? フロールちゃんと呼ばれています。
Q31 一人称、つまり自分のことを何て呼びますか? 私。 (一人称が漢字なのは、意志の強い子だから)
Q32 二人称、つまり目の前の人の呼び方をどうぞ。男女別で。 あなた。小さい子だとお名前に「~くん」「~ちゃん」でしょうか。 (二人称がひらがななのは、人に優しい子・柔らかさを表現)
Q33 三人称の呼び方をどうぞ。男女別で。 あの方。彼。彼女。
Q34 職業は何ですか? 学生です。
Q35 家族構成を教えてください。 両親と弟がいます!親戚は…いるみたいなんですけど、両親が話したがらないので…。
Q36 家族の一人一人に対して一言ずつどうぞ。 いつも支えてくれて、頼りになるお父さん。あなたの娘で私は幸せです。 優しくて暖かいお母さん。いつも私のせいで泣かせてしまってごめんなさい。 可愛い私の弟くん。おねがい、また昔みたいに笑ってほしいな。
Q37 住所は?どんな所に住んでいますか? ……昔はキタカミノサトという所に住んでいました。今はパルデアで穏やかな生活を送っています。
Q38 自分の家周辺のことについて一言どうぞ。 お母さんが手入れしている我が家のお庭が自慢です!
Q39 今までの生い立ちを話してください。 …生まれは、ちょっと変わった里でした。不思議なお話もいっぱいあって閉鎖的で。 里では両親は変わり者だったみたいですが、私はどちらかというと周りの方のほうが…こほん。 里の方は、今はもう燃えて無くなってしまいました。……どれだけの人が亡くなったんでしょう…。お友達の龍田ちゃんって女の子も、もしかしてって思うと…。 あ…、ご、ごめんなさい!それで、私たち一家はなんとか逃げる事ができて、お父さんが「とにかく遠い所へ」という事で、パルデアに来ました。
Q40 ぶっちゃけた話、金持ちですか? ふふっ、お金は貯めていますよ。家族への恩返しのために。
Q41 あなたの座右の銘を挙げてください。 和顔愛語です。
Q42 尊敬する人はいますか?いれば誰? 私を支えて下さっている家族やお医者様です。
Q43 好き(LoveでもLikeでも)な人は誰ですか? えっ!!突然そんな!す、きな人、なんて、……~~っ!(好きな人と声に出してすぐに浮かんだお星さまの男の子を思い出して何も言えなくなる)
Q44 初恋はいつですか? もう!!だめ!だめです!こういうのは!(上で浮かんだ男の子で頭が埋め尽くされて語彙が無くなる) し、視力を失ってからやっと想いに気付いて……ん、でももしかしたらもっと前からなの、かな…。わかんないです…!
Q45 好きな食べ物・嫌いな食べ物は何ですか? 甘い物が好きです!特にふわっとしているものとか、とろっとしているものとか! 嫌いな物は辛い物です。体調崩しがちになっちゃいますからね。
Q46 好きな事/物・嫌いな事/物は何ですか? 好きな事/物は、読書と星空を眺めることです。 嫌いな事/物は…倒れて目が覚めた時に見る、家族の悲しい顔、です。…今だと悲しい雰囲気かな…。
Q47 趣味はありますか?あるとしたら何ですか? 最近の趣味は日傘を差してゆっくりおさんぽすることです!
</aside>