ご挨拶

こんにちは。林です。このページは僕を直接的に知る人達に向けてつくっていますが、そうでない人が見ることもあるかと思いますので、簡単に自己紹介をします。

僕は都内で IT 技術者をしています。嫁さんがフィリピン人で、家族は今フィリピンに居ます。 普段は3週間毎に都内とマニラを往復しているのですが、2月17日にマニラを発ってから未だ(4月30日現在)マニラには戻れていません。元々いったりきたりしているので家族と離れて過ごすことにはさほど抵抗ありませんでしたが、さすがに家族が恋しくなっています。末の娘はこの間に僕のことを「ダディ」と呼べるようになりました。子供の成長は早いですね。

お知らせ

第一回目の配給活動を行いました。活動報告は下記ページにまとめました。

食糧の配給

改訂履歴

2020年5月7日

2020年5月8日

2020年5月9日

2020年5月12日

2020年5月14日

2020年5月19日

2020年5月20日

2020年5月28日

2020年6月1日

このサイトの主旨

フィリピンでは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受けて、3月17日から首都マニラがあるルソン島全域で「強化されたコミュニティ隔離措置(Enhanced Community Quarantine)」(以下、ECQ)が実施されています。

これに伴いマニラ首都圏は外出禁止令が発令され、周辺の州との境界においても軍による検問が実施される、いわゆるロックダウン状態に入りました。

ロックダウン・チェックポイントの様子(ソルト・パヤタス提供)

ロックダウン・チェックポイントの様子(ソルト・パヤタス提供)