<aside> 💬 エンジニアとか全く興味はなかったけど、日常的にパソコンを触っていろいろなことをする趣味があったりしていた中で、エンジニアの職業訓練校をおすすめされたので応募してみたのがきっかけでした。
職業訓練校終わって、そのまま電力系の会社から受託を受けている会社に就職しました。 そこでは大企業の社内システム開発っぽいことしていました。
</aside>
<aside> 💬 4年前にGeekHouseの近くのLagoonというスタートアップ支援施設が近くにありまして、そこの長に誘われて働いていました。
働き始めてから、GeekHouseを紹介してもらい住むようになりましたね!
</aside>
<aside> 💬 いくつかギークハウスを渡り歩いて来たんですが、普通ギークハウスってエンジニアが集まるからなのか、やっぱり小汚いというか汚いというか。。。w
ここは掃除はもちろんきれいに保たれていて、日本一きれいなんじゃないかと!
</aside>
<aside> 💬 リニューアルしたばっかだからなのかもしれませんが、さらに綺麗になりましたね! あと、モニターが全席ついたのは進化したなーって思います!
</aside>
<aside> 💬 宿泊施設とコモンルームが併設されていて、「どんだけ仕事させるんだ!」ってくらい仕事に集中できる環境でありがたいです。ワーケーションには本当に向いている環境だと思います。
何か新しいことを始めたい人とエンジニアが繋がりやすい環境なのでただ暮らしているだけで、挑戦者とエンジニアが繋がれる街って珍しいですよね。 なので、なにか刺激がほしいエンジニア、クリエイターはぜひ来てみるといいですよ!
</aside>
<aside> 💬 なんとなく外れている人とかw 許容範囲が広い街だし、ギークハウスもそうだと思っています。少し変わった人とか、何か変化を起こしたい人とかですかね。
</aside>
<aside> 💬 いい感じなので好き勝手やってください!w
・新しい輪があるところなので、お楽しみください。 ・圧倒的に快適な作業環境がここにあります、お楽しみください。
</aside>