一般社団法人デジタル経営革新協会(以下、当協会)に入会を希望する方は、以下の規約に同意するものとします。

第1条 名称

当協会の名称は一般社団法人デジタル経営革新協会(略称 デジ革、英語表記 Digital Business Innovation Association)とする。

当協会の運営するウェブサイトのURLをhttps://www.digi-kaku.or.jp と定める。

当協会の運営組織を事務局と呼ぶ。

第2条 当協会の趣旨

当協会は、デジタル技術を活用した中小企業の経営革新の必要性の啓蒙、及びこれを行う、もしくは支援する人材を育成し、中小企業の経営革新に寄与することを目的とする。 1.デジタル技術を活用した経営革新に関する調査、研究、及び情報提供 2.中小企業及び大企業に対するデジタル戦略の立案及びコンサルティング 3.デジタル化に伴う消費行動の変化に関する教育及び啓蒙活動 関連する補助的事業 4.デジタル技術、ネットワーク技術、AI等に関するセミナー、研修会、及び講演会の開催 5.デジタル化の推進に寄与する資格認定制度の構築及び運営 6.デジタル技術や経営革新に関する出版及びオンラインメディアの運営、その他付随する事業 7.各種イベント、交流会の企画及び実施、国内外の関連団体との連携及び共同事業の推進 8.上記に附随する一切の事業

第3条 会員

入会希望者は当協会の活動趣旨に賛同し、定められた入会手続きをし、当協会の承認を得て会員となるものとする。

会員の種別として、エキスパート会員、一般会員、eラーニング会員、学生会員、会費免除会員に区別する。ただし、すべてを合わせて会員と呼ぶ。会員種別には適用条件に合致しているかの審査がある。

会費と適用条件一覧

(1) エキスパート会員

会費:22,000円/月(税込)

当協会の趣旨に賛同し、デジ革の学びを他社に提供することを目的とする会員。 もしくは、当協会が提供している資格認定を保有しているもの。

(2)一般会員

会費:11,000円/月(税込)

当協会の趣旨に賛同し、デジ革の学びを自社で活用する会員。

(3)eラーニング会員