「子ども達に対しては、自分の限界は自分が決めているだけで、絶対叶えられることを訴えたい。だから出来ない理由を並べるのではなくて、どうやったらできるかを考えられるような子ども達を世界中にもっと増やしたい、そして社会に対しては小さなコミュニティの中で世界平和に繋がる一歩を実現したい」
〈子供達へ〉
私が「日本に来ない?」と聞くと「すごく行きたい!けどお金がないから行けない」。
小さい頃はあんなに行きたいと言っていたのに、社会に出て働き出したら現実問題が山積みで諦めてしまっている彼らに、こう伝えたい。
自分が本当にやりたいことは叶えられるんだよ。
それは、自分で100%お金を稼ぐことが難しかったとしても、お金ではない所で誰かの役に立ったり、その笑顔や存在自体が非常に価値があり、
その対価としてお金をもらい、夢を叶えることはできるよ。
(その手段が今回はクラファンになる事も、彼らの選択肢にはなかったようなので、そういう夢の叶え方もあるよと伝えたい。)
だから、これからの生きていく人生でどんな困難があったとしても、自分の心からやりたい思いがあって、同じ思いの仲間がいれば必ず達成ができる。今いなくても、協力してくれる人が必ず現れる。だから、諦めずに夢を持ったらそれをできる方法を考えて実現まで追いかけて欲しい。
そして私は彼らの夢の力になれるよ、ということを証明したい。
もう既にあなたの夢の力になれる人はここにいるよと伝えたい。
いくら誰かに無理だと言われても、私だけは彼らが思い描く理想を信じて叶えていけることを証明したい。
〈社会への影響〉
・人がその生まれた環境によって、生活水準がある程度決まってしまっている世の中にすごく疑問を持っています。仕方ない状況とも思えるかもしれませんが彼らが生まれた時から、置かれている環境は、日本よりもずっと金銭的に貧しいです。
でもその彼らから学ぶことが多くある。それは心の豊かさです。
当たり前に忘れている感謝とか、壊れても直して使うというものを大切にする気持ち、人を大切にする気持ち、どんな人種の人でも受け入れて家族のように接する優しさ、ネガティブな出来事もポジティブに変えていける発想や、力強さなどです。
そして、この世界を守っていくためには、世界を平和に導く人達をもっと増やしていく必要があります。