レスキューナウで活躍する社員をご紹介します。
仕事のやりがいや、日々の業務を通じて成長したこと、会社の好きなところなどを聞いてみました。
アドバイザリー S
部署:
入社1年目/アドバイザリーチーム/一般労働時間制
趣味、ストレス発散方法
宅トレ、映画、朝散歩、観葉植物を愛でる
好きなもの
野菜(パクチーはNG)、豆類、晴れた日🌞
質問:今までどんな仕事してきたか
新卒でエンジニア職をほんの少しだけ経験し、前職ではその経験を活かす形でエンジニアまわりのサポート的業務を行っていました。フロント関係の業務はレスキューナウが初めてですが、使わないと思っていたIT関係の知識が役立つこともありありがたいです。
質問:レスキューに入社した理由
もともと防災分野に関心があったことと、面接でお話しした方全員がとても話しやすく、誠実で柔軟な社風と感じたことが大きな理由です。
面接時にかなり突っ込んだ質問をしたのですが、いい面も悪い面も赤裸々に伝えてくださったのがとても印象的でした。その時いいな、と思った部分は今も変わることなく、大きなギャップを感じたことがないのはすごいことだなぁと思います。
質問:現在の業務
主に危機管理サービスをお使いいただいているお客様へ、よりご活用いただけるようにサポート業務を行っています。
ご利用状況を伺いながらサービスの使い方についてお話をしたり、お客様環境のデータに関するメンテンナンスなどなど、お客様に一番近い立ち位置だと思います。それが楽しくもあり、やりがいのある部分です。
質問:レスキューの魅力
何事もよりよくしよう、という姿勢があることです。
提供サービスなどお客様に関わる部分はもちろん、働きやすさ等の会社内部のこともよりよくするにはどうすればいいか、という会話が多いです。そういう意味でみんな同じ方向を向いているので、些細な意見でも言いやすく挑戦しやすい環境になっていると思います。
また、在宅勤務がメインではあるものの、バーチャルオフィスツールにより周りとのコミュニケーションが積極的にできることも魅力です。孤独感のようなものはほとんどありません!
自由記入メッセージ