ルールを守って、マネーメイトさんもスタッフもみんなで安心して楽しく利用していきましょう!
SNS(X、LINE等)の個人情報の取り扱いはご本人の意思で行っていただきますようお願いいたします。
下記に該当する行為が発覚した場合は、強制退会となる可能性がございます。
お控えくださいますようお願いいたします。
◼︎利用規約(第9条)に基づく強制退会に当たるような不適切な行為が発覚した場合
・利用規約(第9条)に該当する行為
┗ビジネス/宗教系の外部コミュニティへの勧誘
┗有料のイベントやレッスンへの勧誘
┗商品の購入案内(金融商品に関わらず、全ての商品において)
┗男女の出会い系イベントへの勧誘
┗エビデンスの無い医療に関わるコンテンツの紹介
┗政治に関するコンテンツの紹介
┗信頼性の低い団体やプロジェクトのお仕事紹介
┗不正な個人情報の収集を目的としたアンケート
┗その他、アダルト系など運営が不適切と判断したもの
┗SHEのブランドイメージを大きく毀損する内容だと判断したもの
◼︎お金にまつわる話を投稿する際の禁止事項にあたるような投稿が発覚した場合
┗ **個別銘柄の株式の売買や個別の不動産取引など投資助言(金融商品取引法第2条第8項第13号)に該当する行為**
- NG例)投資するなら⚪︎⚪︎(商品)が絶対おすすめだよ!利益が出るよ!
- NG例)⚪︎⚪︎(商品)は今やめたほうがいいよ
- OK例)私は〜〜〜〜という理由で自分の投資のマイルールにもマッチしていたので
⚪︎⚪︎(商品)を購入したよ!(あくまでもご自身の状況を踏まえた体験談のシェアで
あればOK)
┗ 税金に関する個別具体の相談(税理士の独占業務のため)
- NG例)⚪︎⚪︎って経費になりますか?
- NG例)〜〜という状況の場合、確定申告が必要なのでしょうか?
┗ 何らかの実利が発生する招待(紹介)コード等の投稿
- NG例)お互い⚪︎⚪︎ポイントが得られるので、このクーポンコードを使って登録してください!
■休会中にSHEmoneyのSlack利用が発覚した場合
■マネーメイト同士(またはSHEコミュニティ内)でお仕事紹介が発覚した場合
その他禁止事項についてもお控えいただきますようお願いいたします。
SHEmoneyスタッフへの個別メンションはお控えください。
あくまで体験談等をシェアする場なので、**受講を進める中で発生した、確実に正しく解消したい疑問・不安点等はスタディルーム内で解消するようにしましょう!**
マネーメイトさん主催での勉強会や交流会も開催いただけます!
【イベント内容】
◆現役マネーメイト同士の勉強会・交流会など
【自主企画の開催の流れ】
開催概要を決めましょう!
※開催にあたって運営スタッフへの許可どりは不要です!開催関して悩んでいることなどありましたらお気軽に公式LINEまでご相談ください。
※下記イベントを実施したい場合はSHEmoney公式LINEにてスタッフに事前にご連絡ください
・外部サービスとのコラボ企画や外部ゲストを招く場合 ・参加者100名を超えるような大規模イベントの場合
Slackの「#04_マネーメイト自主企画チャンネル」に新しくスレッドをたてて告知をお願いいたします。
例)
・【マネーメイト自主企画】2時間みんなでもくもく勉強する会
・【マネーメイト自主企画】ひたすらFPのテキストを解く会
・【マネーメイト自主企画】もくもく証券口座を開設する会
・【マネーメイト自主企画】みんなで1年を振り返ろう会
必要に応じて開催日までに準備を行いましょう!
開催当日はぜひ楽しんで運営・参加しましょう!