画像クリックで拡大🔍
プロジェクトは公開中のワークシートに対し、応募を行い、企業会員からの採用が決まるとお取引が開始される仕組みです。 企業会員が採用を行う段階では、提案状態のため、採用が行われた後にクリエイター会員が制作を開始する形式となります。
**プロジェクトについて >**
画像クリックで拡大🔍
コンペは公開中のワークシートに対し、複数のクリエイター会員が作品の提案を行い、企業会員が1件の提案を採用する形式となります。 採用後はプロジェクトと同様にお取引が開始となりますが、基本的には納品物の確認のみを行い取引完了となります。
**コンペについて >**
画面右上のメニューアイコンを開いていただき、「依頼を検索」の項目よりワークシートの検索が可能です。 ※PCからご利用の場合は画面左上の「依頼を探す」または「依頼を検索」のボタンからも検索が可能です。
画像クリックで拡大🔍
ワークシート一覧では、画像左の赤枠内「依頼を検索」より条件の絞り込みが可能です。
各ワークシートのタイトルをクリックしていただくことで、依頼内容の詳細をご確認いただけます。
**お仕事の見つけ方について >**
画像クリックで拡大🔍
ワークシート検索時に気になる案件がある場合、応募・提案前に企業への質問を行うことが可能です。
まず初めに該当のワークシートのタイトル部分をクリックして、依頼内容の詳細を確認します。
画像クリックで拡大🔍
依頼詳細ページを開きましたら画面の下側、「発注者に質問する」のボタンをクリックします。
※スマートフォンからご利用の場合は「発注者に質問する」のボタンが表示されるまで画面を下にスクロールし、ボタンをタップしてください。
画像クリックで拡大🔍
質問ページを開きましたら、企業アカウントのアイコン下の枠内に、質問の内容を記入してください。
質問内容の記入が終わりましたら、画面下の確認ボタンを押してください。
画像クリックで拡大🔍
入力内容の確認のため、ポップアップが表示されますので、内容にお間違いがないかご確認のうえ、送信ボタンを押してください。
※質問を行った履歴は、該当のワークシートの依頼詳細ページの画面下、Q&Aの項目よりご確認いただけます。
画像クリックで拡大🔍
送信した質問に対して、企業会員より回答があった場合は、マイページトップの「お知らせ」の枠に通知が表示されます。
※新着のお知らせが届いた場合は、画面右上の右から2番目、吹き出しマークのアイコンに丸いバッジが表示されますので、そちらからもご確認いただけます。
画像クリックで拡大🔍
届いた通知を開いていただきますと、質問一覧のページが表示されます。
画像赤枠内に質問と回答の内容が表示されますので、企業会員からの回答をご確認いただき、追加での質問がある場合は、画面下の「質問する」のボタンより追加の質問をお願いいたします。
画像クリックで拡大🔍
ワークシート一覧より、応募したい案件が決まりましたら、該当のワークシートのタイトルをクリックしてください。
画像クリックで拡大🔍