*退職代行スマートヤメマス利用規約(「本規約」といいます。)には、株式会社スマートヤメマス(以下「スマートヤメマス」といいます。)の提供する代行サービス(第2条に定義)のご利用にあたり、ご利用者様に遵守していただかなければならない事項及びスマートヤメマスとご利用者様との間の権利義務関係が定められております。代行サービスをご利用する前に、必ず全文お読み下さいますようお願いいたします。
第1条(適用)
- 本規約は、代行サービスの利用に関するスマートヤメマスとご利用者様との間の権利義務関係を定めることを目的とし、ご利用者様とスマートヤメマスの間の代行サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
- 当社が本サイト上で随時掲載する代行サービスに関するルール、諸規定等は本規約の一部を構成するものとします。なお、当該諸規定等と本規約の規定とが異なる場合には、本規約の規定が優先して適用されるものとします。
第2条(定義)
- 「お勤め先」とは、ご利用者様が当社に申告した、ご利用者様が退職をご希望されている勤務先の企業を意味します。
- 「外部SNSサービス」とは、LINEその他の他の事業者が提供しているスマートヤメマス所定のソーシャル・ネットワーキング・サービスで、ご利用者様の認証などの機能を持ち、代行サービスの実施に利用されるサービスを意味します。
- 「代行サービス」とは、スマートヤメマスが運営する「退職代行スマートヤメマス」という名称の退職代行サービス(理由の如何を問わず名称及び内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。)を意味します。
- 「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)を意味します。
- 「本サイト」とは、スマートヤメマスが代行サービス又は本サービスに関するルール、諸規定等の情報を提供するためのスマートヤメマスが運営するウェブサイトであり、そのドメインが「https://smart-yamemasu.com/#service」であるウェブサイト(理由の如何を問わず当該ウェブサイトのドメイン又は内容が変更された場合は、当該変更後のウェブサイトを含みます。)を意味します。
第3条(お申込み)
- 代行サービスのご利用を希望する者(以下「ご利用希望者」といいます。)は、本規約を遵守することに同意し、かつスマートヤメマスの定める一定の情報(以下「ご利用者情報」といいます。)をスマートヤメマスの定める方法でスマートヤメマスに提供することにより、当社に対し、代行サービスのご利用をお申込みすることができます。
- ご利用のお申込みは必ず代行サービスを利用になるご本人様が行わなければならず、原則として代理人による申込みは認められません。また、ご利用希望者は、お申込みにあたり、真実、正確かつ最新の情報をスマートヤメマスに提供しなければなりません。
- スマートヤメマスは、第1項に基づきお申込をした者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、お申込みを拒否することがあります。
- 本規約に違反するおそれがあるとスマートヤメマスが合理的に判断した場合
- スマートヤメマスに提供されたご利用者情報の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
- 過去に本規約に違反した者である場合
- 未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合
- 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団員又は暴力団準構成員でなくなった日から5年を経過しない者、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条第1項に定義される風俗営業及び同法第2条第5項に定義される性風俗関連特殊営業を行う者その他暴力、威力又は詐欺的手法を使用して経済的利益を追求する集団又は個人を意味します。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っているとスマートヤメマスが合理的に判断した場合
- ご利用希望者とお勤め先との間で退職に関連して紛争が生じるおそれがあるとスマートヤメマスが合理的に判断した場合
- その他、スマートヤメマスがお申込みを適当でないと合理的に判断した場合
- スマートヤメマスは、前項その他スマートヤメマスの基準に従って、ご利用希望者のお申込みの可否を判断し、スマートヤメマスがお申込みを認める場合にはその旨をご利用希望者に通知します。かかる通知によりご利用希望者のご利用者様としてのお申込みは完了し、本規約の諸規定に従った代行サービスの利用にかかる契約(以下「本契約」といいます。)がご利用者様とスマートヤメマスの間に成立します。
- ご利用者様は、ご利用者情報に変更があった場合は、遅滞なく、スマートヤメマスの定める方法により、当該変更事項をスマートヤメマスに通知し、スマートヤメマスから要求された資料を提出するものとします。
第4条(代行サービスの内容)
- スマートヤメマスは、本契約の成立及び次条の利用料金のご入金または後払い決済によるお支払情報の入力について確認後、ご利用者様と合意した日程および方法で、下記の行為を代行いたします。また、同スマートヤメマスは、ご利用者様に対し、前項に基づくお勤め先からのご回答および伝言を、ご利用者様にお伝えいたします。
- 退職届を出す予定である旨及びその理由の連絡
- 貸与物の返却の手続等の確認
- 残りの有給休暇の日数の確認(但し、有給休暇の申請の代理や交渉は含みません。)
- 私物の取扱い等の事務手続関係の確認
- 弁護士法第72条(非弁行為)その他法令に違反しない行為
- 再度ご利用者様がお勤め先にお伝えしたい事項がございましたら、スマートヤメマスと合意した上で、スマートヤメマスは前項に記載した行為の範囲内で再びご利用者様とお勤め先との連絡をお取次ぎし、お勤め先からの回答および伝言をご利用者様にお伝えいたします。本項に基づくスマートヤメマスによるご利用者様とお勤め先との連絡の取次は、ご利用者様の退職完了とされる退職日まで、合理的範囲において複数回行われます。
- ご利用者様は、スマートヤメマスが前項に記載するご利用者様の退職に関するお勤め先との連絡の取次のみを行い、下記の行為は一切行わないこと、及び下記の事項について対応が必要である場合はご利用者様が自らの責任と費用負担で対応する必要があることについて、予め同意するものとします。
- 退職の意思表示の代行
- 退職届等退職に関する書類の作成や提出
- 雇用契約書、就業規則及び法令の内容の確認及びそれらに関する助言並びに退職可否に関する助言及び判断
- 退職可否および退職日の交渉
- 未払い賃金、退職金、有給休暇に関する交渉
- その他退職に関わる条件の交渉
- 未払い賃金、退職金等の金銭の請求
- 賃金等の金銭の受領の代理
- 弁護士法第72条(非弁行為)その他法令に違反する行為